新ハーネス

サラ用に新しいハーネスとリードが届きました。

ハーネス

すず首輪製作工房さんの物です。

 

サラは、我が家に来た当初はハーネスを付けていたのですが、

犬のハーネス

水玉の犬の身体を包み込むようなタイプのハーネスは、後退りされたら抜けそうになって、下のめがね型のハーネスは、服を脱いだ状態で採寸して購入したので、服を着せたらはまりませんでした。

それに、着脱が面倒なのと脇が擦れが気になって、お蔵入りになりました。

めがね型のハーネスでも、抜けかけた思い出があるので・・・

 

サラは、しつけ教室に通う前は、物凄く引っ張ったり、急に怖がって後退りしたりしたので大変だったんです。

そこのしつけ教室の先生が、首輪を勧めてくれたこともあって、ずっと首輪だけでした。

首輪では、抜けかけた経験もなかったですし。

 

ただ、いくら引っ張らなくなったとはいえ、やっぱり首輪だけだと不安だったので、新たにハーネスが欲しいなと思って購入しました。

 

抜けかけた経験から、購入には条件があって、

①ダブルリード

ダブルリード

②細かくサイズが調整できること

③気管を圧迫しない構造であること

犬リード

が購入の条件でした。

 

この条件に合うハーネスが、なかなか見つからなくて、大変でした。

有名どころは、ほぼ検討したかも。

 

それと、今回もショルダータイプのリードです。

一度ショルダータイプにしたら、楽すぎて気に入ってしまいました。

 

ただ一つ残念なのは、メイのサイズがなかったこと。

サラはSサイズで、まだ下にSSサイズがあったんですが、ちょっとだけ大きい気がして。

 

メイの首輪のサイズですら、難しいですからね。

現在使っているメイの首輪は、子犬用なんです。

選択の余地がありませんでした。

 

まだまだ、ハーネス探しは続きます。

【今回の動画】

Sponsored Link