1週間ほど前から、手作りご飯を始めてみました。
理由は、今まで、なんとなく目やにや涙やけが多いなとか、毛がパサパサしている気がしているなとか感じていましたが、これといった改善策がなかったことと、ドッグフードだけではなく、おいしいものは他にもあることを知ってほしかったからです。
参考にした本は、須崎恭彦先生の2冊です。

いきなり手作り食に切り替えると、嘔吐や下痢など不調を訴える子もいるようなので、トッピングからはじめて徐々に手作り食の量を増やしていっています。
かなりの食わず嫌いのサラのことなので、何が好きなのか未だ試行錯誤中です。
野菜だけを食べることはないので、肉団子に混ぜました。

野菜入りでも、肉団子は大好きです。
この状態だと食べません。

昨夜のご飯は、野菜と鶏肉を細かくして、

ご飯、ちょっと大きく切った鶏肉も追加して、鍋でぐつぐつ煮て、出来上がり。

簡単です。
お肉が乗っているのが、匂いで分かったようなので、期待した顔で待機。

ただし、気分が乗らない時は、埋めます。

後で食べたいそうです。
毛布の洗濯決定(笑)