今日、1月11日は、サラ地方の鏡開きです。
お正月に年神様にお供えした鏡餅を下げて食べ、無病息災を祈るという意味があります。
我が家は、おぜんざいで頂くことにしました。

お餅は、のどに詰まらせると怖いので、サラにあげることはしませんが、反応は?

全く興味なし。匂いすらかぎにきません。

ちょっとだけ、あずきを取り分けてあげましたが、

全く興味なしでした。
相変わらず、関心が薄いですね。
食べるものには、お肉が入っていないと、断固拒否なサラでした。
今日、1月11日は、サラ地方の鏡開きです。
お正月に年神様にお供えした鏡餅を下げて食べ、無病息災を祈るという意味があります。
我が家は、おぜんざいで頂くことにしました。
お餅は、のどに詰まらせると怖いので、サラにあげることはしませんが、反応は?
全く興味なし。匂いすらかぎにきません。
ちょっとだけ、あずきを取り分けてあげましたが、
全く興味なしでした。
相変わらず、関心が薄いですね。
食べるものには、お肉が入っていないと、断固拒否なサラでした。