最近のしつけ教室では、ちょっとした音を立てても、パニックにならない練習をしています。
サラにお座りをさせて、落ち着かせてからシンクに向かって水を出します。

初めは、水を出す音で慌てていました。
きちんとお座りしていたら、ご褒美。

これの繰り返しです。
段々、エサ皿をちょっとシンクに当ててみるとか、大きな音にしていきます。ちょっと刺激が強くなると、サラは逃げの体勢です。

あんまりやると、サラが教室を嫌いになると困るので、休憩をはさみながらやっています。
サラは、他の犬が気にしないぐらいの音でも、ものすごくビビって、パニックになることがあります。
音に驚いて、びっくりして立ち上がったとしても、別に良いのです。ただパニックを起こさず、すぐに落ち着けるようになるといいなと思っています。