今まで、あまりブログで書きませんでしたが、サラはリビングでくつろぐという普通の事がなかなかできない犬でした。
ママが、キッチンに立つと、ブルブル震えだしたり、パニックになって走り出したりして落ち着くことができませんでした。
水を流す音が嫌いなのか、食器が触れ合う音が嫌いなのか、理由はわかりません。
そんなサラが最近、とーちゃんの足の間でくつろいで待てるようになってきました。

音に対する練習をしたり、落ち着けるように練習したりした成果が少しづつ出てきた感じです。
もちろん、とーちゃんに慣れる練習も。
今でもちょっと、大きい音を立てると飛び上がってしまい、

グルグル走りが始まります。

こうなると、とーちゃんでは、サラを捕まえることができません。
サラは、とーちゃんの手をすり抜けて走り回ります。
ママは、簡単にサラを捕獲できるので、またとーちゃんの所へ。

今でこそ、ママなら簡単にサラを捕まえることができますが、我が家に来た当初は、ママととーちゃん二人ともサラを捕まえられず、延々とサラが暴走し続けてしまう時もありました。
サラ単独でじっとくつろぐのは、なかなか難しいですが、調子が良い日だと伏せの状態で待てるようになってきています。
サラが、緊張をしなくても過ごせる日が来るといいなと思っています。
【今回のサラ動画】