サラと一緒に、とあるセミナーに参加してきました。
そこで、愛犬とコミュニケーションをとることで、お互いに幸せホルモン(オキシトシン)が出るということを知り、さっそく実践してみました。
しつけ教室で、一番最初にやったのが、アイコンタクトの練習だったのでちょっと懐かしい感じ。
まずは、サラと声を掛けて、

おやつです。

これで、サラという名前を覚えてもらいました。
次は、目が合ったら「いい子」と声を掛けます。

今まで、おやつをあげていたのに急に、ストップするのであれって感じでこっちを見ますよ。
これを繰り返して「いい子」という言葉に良いイメージを持たせ、この言葉が報酬になるようにします。
今でこそ、スムーズですが当時は、アイコンタクトすら大変でした。

こっち見ないとか、気まぐれでおやつ食べないとか。
でも、幸せホルモン出るみたいだし、これから毎日やっていこうかな。
【今回のサラ動画】